いせたまボイス
-
「救急の日」及び「救急医療週間」(いせたまボイス)
9月の「救急の日及び救急医療週間」について境消防署の阿久津三友紀さんにインタビューしました。 「救急の日及び救急医療週間」は、救急業務及び救急医療に対する国民の…
-
「意外と知らない?中秋の名月を学ぼう」
玉村町の国登録有形文化財「重田家住宅」にて『意外と知らない?中秋の名月を学ぼう』が開催されます。今回はたまむら箱推しの金井さんと玉村町地域おこし協力隊の冨澤さん…
-
玉村町歴史資料館第29回企画展「どうぶつだらけ〜玉村の歴史に刻まれた動物たち〜」
現在開催中の玉村町歴史資料館第29回企画展「どうぶつだらけ〜玉村の歴史に刻まれた動物たち〜」について、玉村町歴史資料館の加藤満理子さんにインタビュー! 切っても…
-
第8回伊勢崎市選抜作家展(いせたまボイス)
今回は【伊勢崎市選抜作家展実行委員会事務局】の上山剛史さんにインタビュー!8月9日(金)~11日(日)開催の「第8回伊勢崎市選抜作家展」について、お話を伺いまし…
-
こどもの森まつり(いせたまボイス)
「岩倉自然公園 水辺の森を愛する会」会長の高橋 詔一さんにインタビュー! 今回は、8月4日(日)に岩倉自然公園水辺の森で開催する「こどもの森まつり」について、お…
-
第1回玉村まつり開催!
「第1回玉村まつり」が開催されます。まずは概要について、玉村まつり実行委員会会長の小塚さん、副会長の近藤さん、石井さん、事務局の吉田さんにインタビューしました。…
-
群馬県総合教育センターつなサポ
群馬県総合教育センターの西田さんに「つなぐんオンラインサポート」、通称「つなサポ」についてインタビューしました。 「つなサポ」は、様々な理由で長期欠席をしている…
-
「第38回伊勢崎市観光特使ひまわりコンテスト」
「第37回観光特使ひまわり」の 清水 美緒さんと小林 麻祐子さんにインタビュー! 今回は、7月1日(月)より募集開始している 「第38回伊勢崎市観光特使ひまわり…
-
さかいひまわりフェスタ in 伊与久2024
今回は【咲き誇れ伊勢崎ひまわり組】の手嶋代表・塩谷副代表・広報の町田さんにインタビュー! 7月15日(月)に采女小学校・境采女公民館西側の畑で開催される「さかい…
-
「THE1st TWINKLE POWER FESTIVAL 本町七夕イベント」
今回は【Power!本町実行委員会】の横堀さんと松原さんにインタビュー! 7月7日(日)に伊勢崎市本町かかあ町駐車場、周辺で行われる「THE1st TWINKL…